Call of Duty Modern Warfareのアタッチメントに関する内容です。今作では「エイム速度」が長所の場合、短所の場合に分かれています。連射できる武器(アサルトライフル・サブマシンガン・ライトマシンガン)の「エイム速度」に関する内容です。
スナイパーライフルやマークスマンライフルに関しては関連記事をご覧ください。
1 アタッチメントの種類と速度について
調べた方法
アタッチメントごとにPS4で録画(30fps)し、コマ送りで確認しました。その結果、アタッチメントの種類によってADS速度が変化する量(どれだけ速くなるか・遅くなるか)に傾向があることが分かりました。1秒あたり30コマ(1コマ=0.033秒)のため、キャプチャーボードを使用して60fpsで詳細に調べると誤差があるかもしれませんが、30fpsと60fpsは体感で分からない差なので30fpsで検証しました。
体感で分かるのは2コマ(0.066秒)以上の差が出たアタッチメントです。スナイパーライフルやマークスマンライフルで結果、エイム速度は合算されることが分かりました。
アタッチメントの種類について
メイン武器のアタッチメントによって、エイム速度が長所の場合・短所の場合があります。種類ごとに何コマ差が出るのかをまとめました。長所の場合・短所の場合でどちらも影響するコマ数は同じです。スマホでご覧の方は画面を横向きにすると表が見やすいと思います。
種類 | 長所 | 短所 | コマ数 | 秒数 |
サイト | – | ◯ | 1~2 | 0.033~0.066秒 |
マズル | ◯ | – | 1 | 0.033秒 |
バレル | ◯ | ◯ | 1 | 0.033秒 |
アンダーバレル | ◯ | ◯ | 1 | 0.033秒 |
弾薬 | ◯ | ◯ | 1 | 0.033秒 |
リアグリップ | ◯ | – | 1 | 0.033秒 |
ストック | ◯ | – | 2 | 0.066秒 |
レーザー | ◯ | – | 2 | 0.066秒 |
サイトについて
上記の表で「1~2コマ」と記載されているように、サイトによって変化する速度(量)が違います。
コマ数 | 種類 |
1 | 精密照準 |
2 | ズーム倍率 サーマルターゲット捕捉 熱源捕捉 |
1、2 | リフレックス/スカウト切替 ホロ/スカウト切替 リフレックス/サーマル切替 |
「◯◯/◯◯サイト切替」は「◯◯ハイブリッドサイト」のような2つのサイトを切り替えることでエイム速度が切り替わります。
2 武器ごとのADS速度一覧(アタッチメントなし)
アタッチメントなしの状態でエイム速度、1マガジンあたりの弾数、マガジン数、連射速度、連射した時のブレ方をまとめました。「連射速度」は1マガジンを全て連射するのにかかるコマ数÷1マガジンあたりの弾数で計測しました。スマホの方は画面を横向きにすると表が見やすいと思います。
- 1マガジン(30発)撃つのにかかるコマ数→71コマ
- 1発あたりにかかる時間→71/30=2.366コマ
- 1コマ=0.033秒→2.366×0.033=0.079秒
- RPM(1分あたりに発射できる弾数)→60秒/0.079秒=760.56
「ブレ方」はリコイル制御の参考になると思います。また、リコイル制御が苦手な場合は、「連射しすぎないように」など注意すると良いと思います。
アサルトライフル
名称 | ADS速度 | ADSのコマ数 | 弾数 | マガジン数 | 連射速度 | RPM | ブレ方 |
Kiro 141 | 0.300秒 | 9 | 30 | 3 | 0.079秒 | 760.56 | 上→左上 |
FAL | 0.300秒 | 9 | 20 | 3 | 0.158秒 | 378.95 | セミオート |
M4A1 | 0.300秒 | 9 | 30 | 3 | 0.073秒 | 818.18 | 上→右上 |
FR 5.56 | 0.333秒 | 10 | 30 | 3 | 0.140秒 | 428.57 | 3点バースト |
Oden | 0.367秒 | 11 | 20 | 3 | 0.140秒 | 428.57 | 右上→左上 |
M13 | 0.300秒 | 9 | 30 | 3 | 0.067秒 | 900.00 | 上→右→右上 |
FN Scar 17 | 0.367秒 | 11 | 20 | 3 | 0.102秒 | 586.96 | 上(やや右) |
AK-47 | 0.333秒 | 10 | 30 | 3 | 0.108秒 | 556.70 | 真上 |
RAM-7 | 0.300秒 | 9 | 30 | 3 | 0.069秒 | 870.97 | 右上→左上 |
GRAU 5.56 | 0.267秒 | 8 | 30 | 3 | 0.080秒 | 750.00 | 左上→右上 |
FAL、FR5.56はタップ撃ち(連打)のため、人によって連射速度が違います。FR5.56は1トリガーで4コマ(0.133秒)でした。
サブマシンガン
名称 | ADS速度 | ADSのコマ数 | 弾数 | マガジン数 | 連射速度 | RPM | ブレ方 |
AUG | 0.300秒 | 9 | 25 | 3 | 0.080秒 | 750.00 | 上(少し右) |
P90 | 0.267秒 | 8 | 50 | 3 | 0.066秒 | 909.09 | 上(少し右) |
MP5 | 0.300秒 | 9 | 30 | 3 | 0.073秒 | 818.18 | 上→右上 |
Uzi | 0.300秒 | 9 | 32 | 3 | 0.098秒 | 612.77 | 上→下 |
PP19 Bizon | 0.333秒 | 10 | 64 | 3 | 0.091秒 | 658.29 | 上(少し右)→右 |
MP7 | 0.300秒 | 9 | 40 | 3 | 0.063秒 | 960.00 | 上→上(少し右) |
Striker 45 | 0.267秒 | 8 | 25 | 3 | 0.095秒 | 625.00 | 左上 |
ライトマシンガン
名称 | ADS速度 | ADSのコマ数 | 弾数 | マガジン数 | 連射速度 | RPM | ブレ方 |
PKM | 0.633秒 | 19 | 100 | 2 | 0.080秒 | 754.72 | 上 |
SA87 | 0.633秒 | 19 | 30 | 3 | 0.098秒 | 613.64 | 上→右上 |
M91 | 0.633秒 | 19 | 100 | 2 | 0.089秒 | 671.64 | 右上→左上 |
MG34 | 0.600秒 | 18 | 50 | 3 | 0.069秒 | 865.38 | 上 |
Holger-26 | 0.633秒 | 19 | 100 | 2 | 0.080秒 | 754.72 | 右上 |
LMGはARやSMGに比べ、数倍のブレ・反動がある武器です。1回で全弾撃ち切ることはあまりないとは思いますが、基本的に上にブレるので下向きに制御すると安定して弾を当てられると思います。M91はブレる方向が大きく変わるので注意してください。
3 まとめ
アタッチメントと武器ごとの性能を紹介しました。今作はだいたい3~5発命中するとキルが取れる仕様です(武器やアタッチメントによる)。次にレベル上げする武器を選ぶ時や、ガンスミスを編集する時に参考に考慮するとゲームを楽しむ要素の1つになると思います。