windowsからmacに移行して最初に知りたいと思ったことをまとめました。その内容は以下の3つです。
- windowsとmacのキーボードショートカットが違う
- ワイヤレスマウスが使いづらい(ホイールが上下反対になる、多ボタンマウスのボタンが反応しない)
- 画面分割をしたい
この記事は、これら3つの問題を解決する内容です。
「windowsなら”ctrl+P”でコピーだけど、macなら”⌘+P”」のような内容を表にまとめました。この表の内容でmacのショートカットは不自由なく使いこなせるようになります。
この記事の内容
- ワイヤレスマウスはwindowsで使用してい たマウスをmacでもそのまま使用できる。
- 「shiftlt」というおすすめの画面分割アプリを紹介します。(使いにくい!って思えば、削除方法も解説しています!)
キーボードのショートカット
文字入力、ネットサーフィンなどで不自由なく使用するためのショートカットをまとめました。
文字の入力
windows
半/全キーでひらがな、ローマ字を切り替える
mac
ローマ字:shift + control + ” ; “(” + ” , “れ” キー)
ひらがな:shift + control + ” J “
一般的なショートカット
Windows | Windows | |
コピー | “Ctrl”+”C” | “⌘”+”C” |
クリップボードの貼りつけ | “Ctrl”+”V” | “⌘”+””V” |
直前のコマンドの取り消し | “Ctrl”+”Z” | “⌘”+”Z” |
全選択 | “Ctrl”+”A” | “⌘”+”A” |
書類内の検索 | “Ctrl”+”F” | “⌘”+”F” |
ウィンドウを閉じる | “Alt”+”F4” | “⌘”+”Q” |
最前面のウィンドウの非表示 | “Windows”+”↓” | “⌘”+”H” |
全てのウィンドウの非表示 | “Windows”+”D” | “opt”+”⌘”+”M” |
現在の書類をプリント | “Ctrl”+”P” | “⌘”+”P” |
現在の書類を保存する | “Ctrl”+”S” | “⌘”+”S” |
スクリーンショット | “PRTSC SYSRC”キー | “shift”+”⌘”+”5” |
基本的には”Ctrl=⌘”に置き換えることでwindowsとmacは同じような作業ができます。
画面分割アプリを使用したキーボードショートカットの作成
“shiftlt“というアプリケーションではwindowsで“windows”+方向キーでウインドウを上下左右に寄せる、ウインドウを最大化する機能を作成することができます。画面分割アプリshiftltは以下のサイトからダウンロードができます。(※無料のアプリです)
https://github.com/fikovnik/ShiftIt/releases
shiftltのインストール手順
1.以下の赤く囲った部分のzipファイル(shiftlt)をダウンロードする。

2.shiftltをインストールする。

3.下のような画面で”開く”をクリックする。

4.左下の”システム環境設定を開く”をクリックする。

5.左下の鍵をクリックする。

6.下のような画面でパスワードを入力後、”ロックを解除”をクリックする。

7.”shiftlt”の左側の□にチェックを入れた後、左下の鍵をクリックする。

8.最初の画面で”終了”をクリックする。

以上で”shiftlt”のインストールが完了です。
shiftltでキーボードショートカットを設定する
以下のように”環境設定”から設定します。

環境設定では”ログイン時に開く”にチェックを入れると、次回PCを起動時した時にshiftltを自動で起動が可能になる。左の”ショートカット”でコマンドを設定します。

以下の画面で左寄せ、右寄せ等のショートカットを設定します。

ワイヤレスマウスをMacで使うには・・・
ホイールの上下反転の直し方
1.システム環境設定を開く。

2.”マウス”ををクリックする。

3.”スクロールの方向:ナチュラル”の左の□のチェックを”はずす”。(空欄の状態にする)

多ボタンマウスを使用可能にする方法〜Karabinerのインストールから設定まで〜
karabinerというアプリケーションを使用した方法を紹介します。ダウンロードには以下のサイトを使用します。
https://pqrs.org/osx/karabiner/
1.”Karabiner”をダウンロードする。

2.左上のダンボールのアイコンをクリックする。

3.右下の”続ける”をクリックする。

4.右下の”インストール”をクリックする。

5.Touch IDまたは”パスワードを使用”からパスワードを入力する。

インストールが完了すると下のような画面になります。

6.”Karabinner”のインストーラは今後使うことがないので”ゴミ箱に入れる”をクリックする。

7.Finderのアプリケーションから”Karabiner-Elements”をクリックする。
※KEYと書いているアイコンをクリック

8.”Devices”タブを開き、マウスの□にチェックを入れる。
※マウスにより下の画像と別の文字が表示されることがあるが〜Mouseを選択する。

9.”Complex Modifications”タブを開き、下の項目が”Rules”になっていることを確認する。
左下の”+Add rule”をクリックする。

10.”Import more rules from Internet (open a web browser)”をクリックする。

11.⌘+Fで”Change mouse bottons (rev 2)”を検索し、右の”Import”をクリックする。

12.下のような画面になっていることを確認し、”Import”をクリックする。

13.下の画像の赤く囲われた部分の上下どちらかを選択し、”+Enable”をクリックする。
※to forward, back (rev 1)…手前のボタンで進む、奥のボタンで戻る
to back, forward(rev 1)…手前のボタンで戻る、奥のボタンで進む
ボタンの前後は”-Remove”で取り消した後、”+Add rule”から変更可能なのでインターネット等を開いて確認して入れ替えることが可能です。

14. 13.で選択したものが反映されていることを確認する。

以上でKarabinerの設定が完了です。
Karabinerをアンインストールする方法
Karabinerを使わなくなり削除したいとき、”Finder_アプリケーション”からゴミ箱に移動という他のアプリケーションと同じアンインストールの方法では削除できず、下の画像のウインドウが開きます。

1.Karbinerを起動する。

2.”Misc”タブの”Uninstall Karabiner-Elements”をクリックする。

3.”OK”をクリックする。

以上でKarabinerのアンインストールが完了です。